ノラネコのゲームブログ

何とはなしに作ったブログです レビューとかで要望(という名の妄想)を書きまくってたんですが恥ずかしくなったのでこっちでやります ゲーム好きと言っても無課金・下手な人間ですんであしからず

Voxiom 攻略 ゲームルールと武器紹介

Voxiom(マインクラフト風ブラウザFPS)の攻略法です。

まずゲームルールのおさらいから。

制限時間20分で、100点先取のキャプチャーザフラッグ。

リスポーンが可能で、1キルにつき1ポイント、フラッグ(ジェム)を自陣に運ぶと30ポイントです。

ジェムを自陣に運ぶには、自チームのリスポーン地点に入る必要があります。

 

そのリスポーン地点ですが、自分のリスポーン地点では回復ができ、またリスポーン地点内には敵の攻撃は入りません。

そのためリスキルされそうなときは、自陣の内側から一方的に攻撃することができます。

ただし、リスポーン地点でも塔(階段から登れる高い場所)にはダメージ無効化がないため、攻撃が命中してしまうので気を付けましょう。

ちなみに敵のリスポーン地点に入るとダメージをくらいます。

 

武器の種類です。

現環境(2021/01/23)においては、3種類のアサルトライフル、2種類のサブマシンガン、同じく2種類のスナイパーライフル、1種類のショットガンがあります。

またハンドガンも2種類あり、そしてすべての武器及びツルハシ(スコップ?)には白~金までのグレードがあります。

武器の評価についてですが、AR>SMG>SG、ARの中でもM4(Tactical Assult)>AK47(Combat Assult)>>FAMAS(Surge Assult)というのが私の感想です。

まずSMGは反動と中距離以降のダメージが低いため、正面切ってARと撃ち合うのは厳しいです。

ですが、SMGは建物を壊しやすい(体感?)うえ、弾がARと異なるために、敵やデスした味方の武器を奪う前提であれば、サブ武器として有用です。

SGは、これはトレンチガンとも呼ばれますが、トレンチ(=塹壕)の名が示すように、塹壕戦(トンネルを掘り合ったり、塹壕を作ったり)となれば近距離において爆発的な性能を示します。

もっとも、基本的には交戦距離の関係上不利を強いられますが。

ちなみにSRは別枠と思いARなどと比較はしませんでしたが、出たのが直近のせいか使用者が多く、これからの状況次第と言わざるを得ません。

ちなみにSRのうちのHeavy Sniperは、金にするとヘッドに限らずアーマーのない敵をワンパンできるので非常に強いです。

ただし、動いている敵には(私が弱いだけですが笑)当てられないですし、砂で盾を作れば防げるため、限定的な状況で活躍するという評価が妥当かと思います。

さて、ARの内訳での評価ですが、私は個人的な好みからAKを愛用していますが、正直M4の方が無難に強いと思います。

M4は反動がAKより少なく、それゆえ中距離以降での戦闘のやりやすさが格段に上がります(AKは近距離だとM4より強いです)し、初心者向け万人向けともいえるでしょう。

Famas(Surge Assult)に関しては、これはバースト射撃が異質なので評価が難しいです。

面白いことは面白いですし、状況次第では強いのですが、やはり面白いどまりかなと。

最後にハンドガンですが、名前を忘れてしまったので黒い方と白い方、という風に呼ばせていただきますと、黒い方が私は強いと思います。

そもそもハンドガンは主力兵器というよりは、とくにスナイパーやショットガンなど異質な武器を使うときのサブや、メイン武器の弾切れ時などに使うものだと思いますので、すると重要なのはお茶を濁せる性能となるかと思います。

そう考えると、白い方は確かに黒い方より火力は高いのですが、射撃間隔や反動、弾数が少ないために、結果として場をしのぐには黒い方が扱いやすいのです。

もちろん、あくまでサブ兵器ですが。

 

アイテム紹介もしておきましょう。

アイテムには採掘できるものと生産できるものの2種類があります。

前者は、泥(Dirt)、砂(Sand)、石(Rock)、木(wood)、木(log)、iron、emerald、sulfer、サボテン(cactus)、りんご(Red Berry)、みかん?(Orange Berry)からなります。

このうち、アイテム生産に用いられるものは、石、木、iron、emerald、りんご、みかんです。

アイテムを生産するには、インベントリを開く(Xキー)ことによっても可能ですが、一番はやはりWork Stationを作ることでしょう。

Work Stationは、先ほどいった金武器金ツルハシを作ることや、多くのアイテムを作ることに用いられます。

そのWork Stationですが、これを作るのに木が必要となります。

木は2種類あるわけですが、log→wood→work stationの順に作ることができます。

logはリスポーン付近にある木を伐採することで、woodは各タワーにあるのを伐採することで入手できます。

logを4つ、またはwoodを30個でwork stationが作れます。

こう書くと大変そうですが、log1つにつきwoodは9個も作れるので、logを4つとればwork stationを入手できます。

Work Stationの機能を生かすには、ironとemeraldが最重要です。

これらは金武器(緑以上のグレードの武器すべて)の生産に必須ですし、またりんごとみかんと合わせることで、回復ポーション、シールドポーションを作ることができます。

りんごとみかんは単体では、りんごはHP50未満の回復、みかんは25のシールドの付与しかできないため、回復やシールドが欲しい際はironとemeraldは実質必須となります。

他にも、ironは鉄ブロックを作ることができ、これは非常に固くなかなか破壊できないため、防衛や塹壕戦には欠かせないアイテムとなります。

最近だとSulferと組み合わせることで弾薬が生産可能となり、これによって弾切れのリスクが減少しました。

特に初心者はWork Stationの作り方を知らないので(私も1月以上気づきませんでした笑)、多めに作ってそこらへんにおいといてあげると喜ばれますしチームの戦力をあげることにもなります。

ちなみに、泥やサボテン、砂などはあまり使い道はありませんが、泥や砂は落ちた時や高さが欲しいときの簡易的足場や、ジェムをもって逃げる時の簡易的盾に、サボテンは迷惑な味方に遭遇した際にそのプレイヤーの進路に配置して倒したり、あるいはより健全な使い方ですと、敵が来そうな場所(タワーの足場)に配置しておくなどが考えられます。

たまに変なところに置いておかれると、意外とくらうものです。

後程、戦術について紹介したいと思います。